Return to site

2022年7月29日、墓じまい施工

高知の墓じまいはおまかせください。

broken image

安芸郡奈半利町 墓じまい

夏本番なのに梅雨のような天気が続く中、晴れ間の間に墓じまい墓石全撤去を施工いたしました。

竿石などクレーンで吊り上げ、土台コンクリートも解体。

底のお土も掘り返し、以前のお墓を移転した際に埋めたであろう遺骨もひとつひとつ手で土から選別いたしました。

画像はその後のお清めの御塩。除草シートと砂利施工できれいな更地となりました。

御遺骨は海洋散骨供養に。ありがとうございました。

もしお墓を移転される方がいらっしゃいましたら、底土にご遺骨を混ぜ込むのではなく、さらしにくるんで埋めることをおすすめしております。

大量の御遺骨は埋めても土に還ることは滅多にありません。(屋外の強い酸性土壌で数十年スパンでしたら可能です)

近年高知県の人口も減少が著しいです。

いつ墓じまいとなってもいいように、事前のご計画をしておきたいものです。